HOME >

WWW を検索 RGホームページ内 を検索
 
製品情報取扱店一覧よくある質問お問い合わせ会社概要

 ※販売終了致しました
    希望小売価格 264,600円〜 
 国産パーツに拘る逸品。
オーダーメイド可能な車高調整式ダンパー
 team racinggear へ お問い合わせは、専任のスタッフよりご回答させて頂きます。他の窓口では、お問い合わせ内容について対応できない場合がございます。
 
  
  
 
 
※1:インテグラDC5 フロントは、5段調整式となります。
※2:一部車種は構造上ノーマルアッパーマウントを使用します。
※3:インテグラDC5は、フロントフランジ部専用カラーの組み合わせによる設定とアッパーマウント部双方にて調整が可能。フィットGE8、CR-Z(ZF1)はアッパーマウントはノーマルを使用、フランジ部で任意に変更が可能(約0〜3度)。
 
 
超微低速域の減衰力の立ち上がりに拘った特性により、キレが良く、且つ安定したハンドリングを実現。複筒式を採用することで、各部のフリクションを抑え、ストロークを確保。アルミ製パーツを惜しみなく使用することで、ステアリングレスポンスに大きく影響を与えるバネ下重量の低減も図っています(ストラットタイプは強度確保の為スチール材を採用)。 
 
フルオーダーシステム
ご注文の際に、ご希望のスプリング、減衰力をご指定頂くことが可能です。また、用途に応じたストローク変更、パーツ変更が可能です。
オーダーシートにご希望の内容をご記入の上ご注文下さい。 >>>オーダーシートへのリンク
走行ステージ、用途毎に推奨値をご案内させて頂くことも可能ですので、弊社までお問い合わせください。
 タイプ”D”ダンパー
ドリフト走行時の、スライドする瞬間、またスライドしてからのコントロール性を重視。リアに専用ツインレートスプリングを採用することで、マイルドなコントロール性と、減衰力の調整により幅広いセッティングを可能とし、優れたトラクション性能と乗り心地を発揮します。

★ツインレートスプリング
ブラケット調整式タイプの車両では、リバンプストロークが十分に確保出来ず、それがスライド時のコントロール性の悪化に繋がりがちです。ツインレートスプリングは、リバンプストロークを確保し、特にスライド時の、高いコントロール性とトラクション性能、乗り心地を両立、リアを流した瞬間に体感出来る逸品です。
 
■ピロボール式アッパーマウント
ストラット車のフロントアッパーマウントは、キャンバー角の調整が可能です(一部車種除く)。

■アッパーシート
ストラットタイプは勿論、その他の足回り構造のタイプにおいてもアッパーマウントと別体にしています。これにより、応力の発生を抑え、ダンパー本来の性能を発揮します。

■複筒・正立式 減衰力7段階調整式アルミ製シェルケース
オーダーメイドによりご希望の減衰力、ストロークの仕様にて組付けます
強靭で耐食性に優れる熱処理アルミ合金A6061材を使用。バネ下重量を軽量化、完成モーメントを低減することで、小気味良いステアリングフィールを実現します。
※ストラットタイプには、より強度に優れる、炭素鋼(S45C)を採用。

■全長調整式
バンプ・リバンプストローク量・プリロードと、車高調整を切り離してセッティングが可能。車高を下げた状態でも必要なバンプストローク量を確保します。

■ダストブーツ
飛び石によるピストンロッドの傷付きや、ダストの混入を防ぎます(一部車種にはバンプラバーを使用)。

■スプリング
ご希望のスプリングを選択可能です。>>>ラインアップへのリンク
インテグラDC5、シビックFD2(CIRCUIT用)には、最高級品質を誇る、BESTEX社製スプリングを採用しています。

■フランジ(ナックル部取付ブラケット)
ブッシュタイプのフランジには、硬質ウレタンブッシュを採用、路面からの入力をドライバーにダイレクトに伝えます。ストラットタイプには炭素鋼(S45C)、その他足回りタイプには、熱処理アルミ合金A6061材を採用しています。

 


Copyright TMY corporation All Rights Reserved.